PRあり

【アゲハチョウ対策】レモンの木に防虫ネットつけてみたら効果抜群だった

Garden
記事内に広告が含まれています
スポンサーリンク

4月も半ば。そろそろヤツがやってくる時期になりましたね…。
そう。アゲハチョウです。

我が家には種から育て始め2年目になるレモンの木があるのですが、今年こそ実をつけてくれるのではないか?と期待しています!

\ 我が家のレモンの木生長記録はこちら /

ふじこ
ふじこ

だいぶ幹もしっかりしてきたし、葉っぱも十分あるし、条件は揃っているはず!

しかし、気温も暖かくなってレモンも生育期に入るこの時期に、私の天敵でもあるアゲハチョウも活発になってくるのです。昨年は卵や幼虫を見つけたら地道に排除するという作業を毎日繰り返していましたが…、それも今年はおさらば!!
というのも、ついに我が家のレモンの木にも防虫ネットを設置しました!設置して既に数日経ちましたが、効果は目に見えて現れています!!

ふじこ
ふじこ

もっと早く設置しとけばよかったー!

この記事では、我が家で採用した防虫ネットの使い方と実際に使用してみた感想や、レモンの木への効果を詳しく解説していきます。ご自宅でレモン等柑橘類を育てている方の参考になれば幸いです。

こんな方におすすめの記事です。
  • 鉢植えで柑橘類を育てている。
  • 毎年アゲハチョウの被害に悩まされている。
  • 防虫ネットの効果を知りたい。

防虫ネットでアゲハチョウ対策をおすすめする理由

そもそもアゲハチョウ対策に何故防虫ネットをおすすめするのか。 
その理由はいくつかあります。

  1. 葉が幼虫に食べられてしまうと木の生育に影響が出る。
  2. 卵や幼虫を取り除く作業は面倒。
  3. アゲハチョウ以外の害虫も予防出来る。

以下で詳しく解説していきます。

①葉が幼虫に食べられてしまうと木の生育に影響が出る。

アゲハチョウの幼虫は本当に食欲旺盛で、放っておくと木が丸坊主になってしまった…なんて話もあるくらい。
しかし、レモンの実を実らせたいのであれば葉は必須です。根からだけでなく葉からも光合成をして栄養を溜め込んでいるのでそれがなくなってしまうと必然的に栄養が行き渡らない状態になってしまいます。
更には葉が少ないと枝に直接太陽光が当たってしまい、枝から水分や養分が蒸発してすみずみにまで栄養がいきわたりにくくなるといったデメリットも出てきます。
特に春先に出てきた新芽や花芽につくので、この時期の葉はより大事に守っておきたいのです。

②卵や幼虫を取り除く作業は面倒。

昨年私も経験したので声を大にして言いたいのですが、卵や幼虫を取り除く作業は本当に面倒です。

\ アゲハチョウの対策まとめ /

アゲハチョウの活動期は長く、3月から10月まで。その間にほぼ絶えず卵を産みにくるので1日でも作業をサボると気付けば幼虫が葉をむしゃむしゃ…。虫が大の苦手な私にとったらかなりの苦行でした。
そんな作業をなくせるならと、藁にも縋る思いで防虫ネットを購入しました。

ふじこ
ふじこ

結果めちゃくちゃ効果あったのでもっと早く買えばよかったです(笑)

③アゲハチョウ以外の害虫も予防出来る。

レモンの木にはアゲハチョウ以外にも対策すべき病害虫はいます。(ハダニ、アブラムシ、カミキリムシ等)
どれも風に乗ってやってくるので、防虫ネットをすることで物理的に防ぐことが可能です。もちろん完全に侵入を防げるかといえば難しい部分もあるかもしれませんが、アゲハチョウだけでいうとしっかり卵の生み付けを阻止できているので予防効果はあると言えます。

実際に防虫ネットをつけてみた!

こちら我が家のレモンの木です。

背丈は約90センチ程度で、今年3月頃に鉢も一回り大きいものに植え替えております。
そんな我が家のレモンの木に合わせて購入したのがこちらの防虫ネット

〈 商品概要 〉
  • サイズ(約):
    周囲145cm×高さ175cm(網目約1mm目)
    鉢の場合、14号(直径約42cm)まで適応

  • 透明(白)透光率90%
  • 付属ロープ
    鉢とネットの固定用

各ショッピングサイトの口コミもかなり良く、これは信頼できるな!と思い購入を決めました。

\ 購入の決め手はこちら /

  • 高さも十分に余裕があり、これからさらに成長しても使い続けられる。
  • ファスナー付きで手入れしやすく、中の様子も見やすい。
  • 付属ロープが便利!絞るタイプで固定も楽々。

特にファスナーは本当に便利!ガバッと大きく開けることができるので水やりはもちろん、剪定等もやりやすいです。いちいちネットを外したりすることがないのでお手入れ後もサッと元通り♪

ふじこ
ふじこ

ズボラで面倒臭がりの私にはピッタリでした。

そして一点、私自身が懸念していた防虫ネットを設置したことによる「日照不足」ですが、こちらの防虫ネット透光率90%なので、設置したからと言ってレモンの生育が妨げられることもないので安心してお使いいただけますよ。

実際に我が家のレモンも新芽がぐんぐん成長しております!

アゲハチョウが近づくものの…

そして一番重要なのが、実際に使ってみてアゲハチョウの被害はあったのか。

結果、
ばっちり産み付けを阻止出来ており卵や幼虫の姿は現在ゼロ!!

ここ最近家の周りでは数時間置きにフラフラ〜っとアゲハチョウの姿は確認しているのですが(おそらくレモンの木があるのは分かっているのかも?)防虫ネットに近づくことはほとんどなく、全く被害はありません。

こんなに簡単にあの厄介なアゲハチョウの対策が出来るなんて驚きでした!

…しかし、まだまだ害虫の被害が出始めるのはこれから。油断せず、引き続き防虫ネットを使用しながらレモンの様子を観察していきたいと思います。

まとめ

比較的成長も早く育てやすいレモンですが、アゲハチョウの被害に頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。防虫ネットを使えばレモンに寄ってくるアゲハチョウを簡単に防ぐことが実証出来ました!

同じくレモンを種から育てていたり、店舗で苗を購入したばかりと言った方は、レモンの木も若くサイズも小さいかと思います。アゲハチョウやその他害虫からレモンを守るため、ぜひ防虫ネットを設置してみてはいかがでしょうか。

最後までご覧いただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました